Dr.ナガマツシンタロウ
Gt.Voヤマグチユウモリ
Ba.イワオリク
バンド名の読み方はSIX LOUNGE(シックスラウンジ)となります。
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)の簡単な経歴
・2012年にGt.Voヤマグチユウモリ Dr.ナガマツシンタロウ を中心に結成
・2013年大分で開催された大分ロックンロールハイスクールのvol.6 vol.7共にグランプリ獲得。歴代初二連覇。オーディエンス賞獲得も獲得
・2015年Ba.イワオリク加入
・同年11月11日 1stシングル『メリールー』 発売
・2016年3月23日 1stフルアルバム『東雲』全国リリース。
SIX LOUNGEはどんなバンド?
大分発3ピース日本語ロックンロールバンドです。シンプルにかっこいいです。
シックスラウンジはクラシック音楽経験者
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)は大分県芸術緑丘高校音楽科出身のバンドです。
そこでクラシック音楽の経験もあるそうです。
シックスラウンジのバンド結成まで
2012年に音楽専門の高校に入学し始めからバンド結成を考えていたボーカルの(ヤマグチ)ユウモリさんはドラムの(ナガマツ)シンタロウさんを誘いました。その時にシンタロウさんを誘った理由は「普通にかっこよかった、音もデカかった」という理由になるそうです。
当時はロックンロールではなくパンクロックでした。
そして元ベースとの3人で活動していましたが、高校を卒業する時に元ベースが脱退し、そのタイミングで(イワオ)リクさんを誘って今の形に至りました(2015年)。
またユウモリさんがバンドをやりたいと思った理由は「モテるから」だそうです。
中学校時代から文化祭とかで歌ったりしてたんですけど、やっぱモテるなと思って。
「これはいいな」と思って、本当に下心で始めました(笑)ナタリーより
シックスラウンジのメンバー紹介
ボーカル&ギター:ヤマグチユウモリ
斉藤和義が好き。学園祭では「歌うたいのバラッド」を歌った。
ギターを始めたのは小学5~6年生の時。
ベース&コーラス:イワオリク
昔からThe BeatlesやRed Hot Chili Peppers等の洋楽を主に聞いていた。
ドラム&コーラス:ナガマツシンタロウ
Queenのビデオをきっかけにドラムを始めた。
好きな作家は中島らも。映画は「バッファロー’66」。
シックスラウンジの作詞・作曲は別
3ピースバンドだと、ギターボーカルが作詞作曲を担当している勝手なイメージがありますが、SIXLOUNGEに関してはボーカルのヤマグチさんが作曲、ドラムのナガマツさんが作詞を担当しています。
どうしてこの形態になったのかと言いますと以下の様なエピソードがあるそうです。
ヤマグチ 俺が家で「これどう?」ってシンタロウに曲を聴かせて、「いいね」って言われたので丸投げして風呂に入ってたんです。そしたらその間に歌詞ができあがってて。それから何の違和感もなく、ずっとこの形で来ちゃいました。ナタリーより
シックスラウンジの年齢は1996~1997年
ヤマグチさんナガマツさんは1996年生まれ。イワオさんは1つ下の学年で1997年生まれです。
まだ20歳そこそこなんですねえ。たいへん若いバンドです。
ちなみにyoutubeで「大分ロックンロールハイスクールvol.6 vol.7」とそれぞれ検索すれば、高校生だったSIX LOUNGEのライブ演奏が見れます。
(20分30秒あたりから見れます)
シックスラウンジのボーカル、ヤマグチユウモリについて
ヤマグチユウモリは菅田将暉に似ている?
最近菅田将暉に似てるって言われるんだよねっって言ったら、「私に今ここで刺されるか、全国の菅田将暉ファンに刺されるの待つかどっちがいい?」と言われました。かかってこいや!
おやすみ
— 山口優盛 (@voodooroungi) 2016年10月28日
本人もファンも認めるほどヤマグチさんは菅田将暉さんに似ていることで話題です。
片平里菜にも似てる?
だれか片平里菜や pic.twitter.com/oqYlK1Vly8
— 山口優盛 (@voodooroungi) 2016年8月11日
実家が有名ラーメン店
実はヤマグチユウモリさんの実家は大分でも有名なラーメン屋「大分丸優ラーメン」です。
ぜひSIX LOUNGEが大分でライブをする際にはご賞味ください。
ヤマグチユウモリが欲しいもの
なんか欲しいものある?って聞かれたら、とりあえずドラえもんって言うようにしてます。
— 山口優盛 (@voodooroungi) 2017年3月8日
最終兵器のMVの女性は?
「最終兵器」に出演している可愛い女性は藤田菜々子さん。モデルさんで女優としても活躍しています。名前が騎手の藤田菜七子さんと同姓同名です。
山口県出身の1995年3月5日生まれとなります。