karin.(カリン)
karin.の簡単な経歴
・2018年6月8日に本格的に活動を始める
・2019年8月7日1stアルバム『アイデンティティクライシス』リリース
karin.の年齢や目標
karin.(カリン)さんは2001年5月30日生まれ。
茨城発のシンガーソングライターです。現在の夢は日本武道館でライブをやること。
あまりに疲れていると物凄い勢いで寝言を言うそうです。
本当は左利きですが、ギターが右利きのギターしかなかったため必死に練習したそうです。
この後15時台は、Date fm「RAD~Radio All Day~」に生出演します。
サテライトスタジオから公開生放送です。
皆さん是非遊びに来てください!!@datefm pic.twitter.com/I528WrBQvn— Karin. (@_Karin_official) August 26, 2019
はじめましてKarin.です
えぐい歌詞を書いてます
ふとした日常の中で感じたことを歌にしています
誰かを励ますことは出来ないけれど
誰かに寄り添うことは出来ます
これからもいろんな曲を作っていくので
応援よろしくお願いしますhttps://t.co/pg6eqtFFfW pic.twitter.com/T5ubM4ZLRY— Karin. (@_Karin_official) June 7, 2019
karin.が音楽を始めたきっかけ
karin.(カリン)さんが音楽に向き合うきっかけとなったのが学校の先生。
中学2年の時に出会った美術の先生が昼休みの時間に弾き語りを聴かせてくれたことに感銘を受け「高校生になったら、ギターを手に入れて、バンドを組みたい」と思いました。
そして高校1~2年生の時に一緒にやってくれる人をTwitterで募って一緒にスタジオに入りましたが「自分がやりたいものは自分ひとりでやりたいな」と考え、一人で高校2年生の時に弾き語りとしてライブハウスに出ました。参考:spice
バンドが合っていないと感じた理由はそれぞれがこうしたいと考える意見を擦り合わせるよりも、100%自分の音楽をやりたいと思ったからになります。
初めて作った曲は「あたしの嫌いな唄」
karin.さんが初めて作った曲はアルバム『アイデンティティクライシス』に収録されている「あたしの嫌いな唄」です。曲を作ったきっかけはライブハウスの人から「1曲くらい何か作ってきたら?」と言われ20分以内でできたそうです。参考:spice 参考:tracks
作る前は「いま思っていることを全てぶち込んでやろう」と思って、詰め込みたい言葉を全部詰め込みました。しかし作った後の感想は「こんなにすぐにできちゃったけど、曲なのかな、これ?」と思ったそうです。
またインスタのフォロワーが10万人越えのイラストレーターのyasunaさんがkarin.さんとコラボし「愛を叫んでみた」の歌詞マンガを描き下ろしたイラストムービーになっています。