ハンブレッダーズ
ムツムロアキラ: Vo. / Gt.
でらし: Ba. / Cho.
木島: Dr.
ギターの吉野エクスプロージョンは現在サポートとして活動しています。そんな「吉野エクスプロージョン」という名前はLiveHousenanoの店長のモグラさんにつけてもらったそうです OTOTOYより
ハンブレッダーズの簡単な経歴
・2009年にムツムロ・吉野・木島・前ベースでバンドを結成
・2014年に1st mini Album『RE YOUTH』を会場限定でリリース
・同年前ベースが脱退しでらしが加入。1st Single『フェイクファー / コントレイルは空に溶けて』も会場限定リリース
・2017年SUMMER SONIC2017に出演
・2018年初めての全国流通版1st Album『純異性交遊』をリリース
・2019年にギター吉野が正式メンバーを外れてサポートメンバーに
・2020年にトイズファクトリーからメジャーデビュー
ハンブレッダーズはどんなバンド?
スクールカーストの最底辺から青春を謳う大阪発4人組ロックバンドです。
ハンブレッ「ターズ」ではなくハンブレッ「ダーズ」です。
ハンブレッダーズのバンド結成のきっかけ
ハンブレッダーズのメンバーはベース以外が同じ高校の同級生になるんですが、当時バンドを結成するきっかけとなったのがアニメ「けいおん!」。
吉野エクスプロージョン(G, Cho)
アニメの「けいおん!」を観て、バンドがやりたくなったんですよ。ほんで、中学から一緒やったムツムロに声をかけて。ナタリーより
メンバー全員「けいおん!」が好きだそうです。
そして文化祭に出演するためにバンドを結成したそう。
ちなみにボーカルムツムロさんと吉野さんは高校時代に同じ人を好きになって、2人ともフラれてしまった経験があるそうです。OKMUSIC
ハンブレッダーズは同志社大学
ハンブレッダーズは全員同志社大学になります。
学歴も高めのバンドですね。
メンバーも自分たちは頭を使って音楽を作っているバンドかもしれないと話しています。
天才だとかのレベルじゃないんですけど、頭を使って音楽を作ってるバンドかもしれないですね。OKMUSIC
ハンブレッダーズのメンバー紹介
ムツムロ アキラ:ボーカル&ギター
1994年3月3日生まれ
母に言われてマジで嫌だった言葉ランキング
1位「あんたも面食いやなあ、お父さんに似て」
でらし:ベース&コーラス
1994年9月2日生まれ
美脚
こちらは10代の頃の写真です。

木島:ドラム
1994年1月23日生まれ
映画を良く見に行く
1000円で髪を切っている
元メンバーギター&コーラス / 吉野エクスプロージョン
1994年1月18日生まれ
高校の文化祭ではギターボーカルを勤めた
赤い公園が好き(特に「恋と嘘」)
※2019年4月からサポートメンバーになりました
メンバー全員お酒もあまり飲まないしタバコも吸わないバンドマンらしくないことも共通しています。
でらしさん以外は全員高校1年生からのメンバーです。ちなみに吉野さんとムツムロさんは中学1年生の時からの知り合いです。
ハンブレッダーズの作曲はメンバー全員で
ハンブレッダーズは作曲を全員で行っているそう。
Vo.ムツムロ
僕が持っていったメロディと歌詞を元に4人で作ることもあれば、持っていくのは1番だけでそこから先をみんなで考えたりもして。4人の役割分担がわりと決まっているんですよね。木島はすごく理系的で「この曲は何分にしよう」とか「こういう構成にしたらポップで聴きやすくなる」みたいなことを言ってくれるので、それに合わせて作っていったりもしています。
歌詞は実体験や現実を交えつつ、共感を得られるようにフィクションも含めて歌詞を作っているそうです。
ちなみに
チェリーボーイ・シンドロームは17歳
DAY DREAM BEATは23歳
口笛を吹くようには19歳の時にかいたものになります。
ハンブレッダーズのバンド名の意味
ハンブレッダーズのバンド名の由来はバンド名を決める時に話がまとまらずに「判断基準がブレてきた」らしく、その「ハン」と「ブレ」の語感からハンブレッダーズになったそうです。
寝屋川のマクドナルドに集まってバンド名を出し合ったんですけど、まとまらなくて話が散り散りになっちゃったんです。要は「判断基準がブレてきた」。その「ハン」と「ブレ」の語感だけでハンブレッダーズ。ナタリーより
スクールカーストの最底辺の意味
ハンブレッダーズのメンバーは自分達を「スクールカーストの最底辺から青春を歌いに来ました」と紹介しています。
その由来は高校時代の経験からきているそうです。
ベースのでらしはアニメが好きで、クラスでずっと浮いていたり、木島は、僕よりも友達がいなくて、吉野はサッカー部にいたんですけど、そのサッカー部の中でカーストが最下層やったりして。本当に、どうしようもない4人が集まっているという感じなんです。skream
こんな実体験も。
中学時代、自作した曲をニコニコ動画に投稿して、唯一ひとりの友達にだけその事を教えたら、そいつがめちゃめちゃいい奴で「音質良すぎかよ!」「この展開はww」「ネ申」ってたくさん褒めてくれたんだけど、べた褒めされすぎたせいでその後大量に「自演乙」とコメントされたの、悲しい事件だったな
— ムツムロ アキラ (@mutsumuro) 2018年3月15日
高校の卒業式の放課後、生徒同士が互いの卒業アルバムにメッセージを書くノリになって教室中が騒がしくなってる時に、クラスで唯一無言で着席してるキジマを見た時は、「俺この先ずっとこいつとバンドやるんだろうな」って思ったよ pic.twitter.com/6H0u70rBTn
— ムツムロ アキラ (@mutsumuro) 2017年7月30日
ムツムロアキラの貴重な幼少期自体
北海道がただただ心配です 不安になったら幼少期の僕の顔を思い出してね pic.twitter.com/y3rCtHxHNp
— ムツムロ アキラ (@mutsumuro) 2018年9月6日